2023/07/26

7/25 えどがわボランティアセンター便り第61号に掲載されました!

 

7月に開催した料理イベントが、「えどがわボランティアセンター便り第61号」
( https://edogawa-vc.jp/files/fm/7931d04be7ee6c1ac0b83d5b46089f79.pdf )に掲載されました。このように記事にしていただき、大変感謝です。


(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).

 

2023/07/23

7/22-8/20 お知らせ 新川さくら館で、夏祭りが開催されます

 

7/22-8/20に江戸川区の「新川さくら館」( http://www.sakurakan-edogawa.jp/ )で、4年ぶりに夏祭りが開催されます。
金魚の提灯や、プロジェクションマッピング、金魚掬い、和船体験などのイベントが盛りだくさんです。私たちも行ってみる予定です。ご興味のある方はぜひ・・

(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).

 

2023/07/17

7/16(日)江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました

 7月16日(日)に、江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけに折り紙イベント開催しました。

メニューは、資料館様とのコラボで、資料館の人気マスコットのまめすけのついたうちわ、紙だけで作る宝箱、大谷選手で外国人にも一躍人気の兜の3つでした。

当日は、満席でお待ちいただくこともあるくらい、多くの外国人の方に来ていただきました。

ほとんどの方が折紙は初めてということで、結構苦労されたりもしましたが、トークを交えてとても楽しんでいただきました。一番人気は、やはり、「まめすけうちわ」でした。(大変暑い日だったので、体験後も、役に立ったことと思います)

フランス、台湾、アメリカ、スウェーデンなど、参加くださった方の国籍は色々でした。




 

次回もぜひ、訪日の外国の方に、気軽に折紙を体験していただける機会を持ちたいと思っています。

(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).

 

2023/07/09

7/8「草木染めーたまねぎのかわで、そめてみよう!」イベントを実施しました

 
7月8日に、えがおで日本語サロン様との共創で10名の方に初めての草木染め体験をしていただきました。世界に一枚だけのランチョンマットを作っていただきました。
 
体験はこんな感じです。=======
 
1.参加者の皆様には参加前にせっせと集めていただいていた玉ねぎの皮を、不織布の袋に詰めます。
 


2. ぐつぐつにたてたお鍋に投入し20分。
 
3.その間に染める布を模様をつけるために折っておきます。今回は5種類の折り方をご紹介しました。染める布は一人2枚なので、一枚は5種類から一つ、もう一枚はオリジナルで好きな留め方で折ってもらいました。
 

4.折った布を鍋に投入。待つこと20分。 まるで、おでん 🍢 です。
 
5.待っている間に、風呂敷を使った伝統的な畳み方を体験。
ペットボトルもこの通りかわいくできます!
 6.さて、いよいよ布を取り出して、広げます。
思い通りの模様になっているか、皆様ドキドキでした。

(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).