活動をお考えの個人の方

 

Style1: 外国の方向けUseful Informationの収集と記事作成

  <<語学スキルを活かしたい方、空き時間でボランティアをしたい方向き>>
「英語で対応可能な病院 」、「無料で楽しめるホットスポット」、「日本語を学びたい方向けの日本語学校・サークル情報」「外国人の方向けイベント情報」等々、区内在住の外国の方が必要とされる情報は様々です。
Usefulな最新情報を集めて、SNSを通じ外国語でご紹介する活動をしてみませんか?


 

 

Style2: 日本文化体験イベント企画



<<イベントの企画をしてみたい方向き>>
私たちは、毎回、ご依頼主様のご要望に合わせた日本文化体験を実施しています。「折り紙」「着付け」「茶道」「習字」「華道」「日本家庭料理」「防災訓練」「ガイド」等のプログラムを提供していますが、時間・場所・参加者のレベルに応じて最適な内容をご提案しています。時には組み合わせることもあります。外国の方に一番喜んでもらえる体験になるような企画を一緒にしてみませんか?


 

 

Style3: 日本文化体験の講師・スタッフ


  <<着付け・華道・茶道・習字・折り紙などのスキルを活かしたい方>>
着付け ・華道・茶道・習字・折り紙はどれも大変外国の方に人気です。そのスキルをぜひ活かしてみませんか?外国語が話せなくても、他のメンバーがサポートしますので、大丈夫です。また、備品は当方で準備します。「講師は無理だけど当日スタッフとして参加したい」方ももちろんWelcomeです。興味があるイベントのみスタッフ参加できます。

 

 

Style4: やさしい日本語会話


  <<やさしい日本語での会話に興味がある方>>
対面またはオンラインで外国人の方と日本語で話をすることに興味がある方や、日本語講師の研修受講済の方は是非。「興味はあるけど、一度勉強してから活動したい」とお考えの方には、日本語ボランティア団体さんで実施されている講習情報などをご紹介します。


 

 

Style5: 外国の方のホームビジットのホスト


  <<語学スキルを活かしたい方、空き時間でボランティアをしたい方向き>>
留学生や短期滞在の方は、なかなか日本の一般家庭を訪れる機会がありません。コロナの間、実施を見合わせていましたが、もしご自宅でのホームビジット可能な場合には、ホストをしてもてなしてみませんか?