「外国語ボランティア江戸川」のページへようこそ!

私たちは、2019年より江戸川区ボランティアセンター登録団体として活動をはじめ、現在、在日・訪日外国人の方向けに「着付け」等の7つの日本文化体験と「防災体験」「和船体験」などのガイド付きプログラムを提供しています。

日本語学校様・日本語サークル様等の団体様向けイベント、資料館様とのコラボ・イベント、江戸川区主催のイベントでのブース出展など、多様な形で活動しています
 

最新情報 👀 実施済イベントの様子は上のメニュー「活動の様子」からもご覧頂けます。

江戸川区の区民ニュースに出演しました! 
 
 
<開催済のイベント>
2025/03/17(月)-03/18(火) 本所防災館での防災体験 
2025/3/2(日) 「春よこい!ひな祭り会席」イベントを開催しました
2025/3/1(土) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました
2025/2/16 (日) 高岡律子先生のお習字イベントを開催しました
2025/02/15(土)着付け勉強会vol.8-「貝の口を習得!」を実施しました

外国の方との交流にご興味をお持ちの方

以下から詳細をご確認いただき、メール(g.v.edogawa@gmail.com)にてご連絡ください

詳細はこちら
詳細はこちら



ご提供プログラム

<茶道>

 

お道具全て持ち込みしますので、手ぶらでご参加可能です

正式な道具で本格体験できます

お客様だけでなく亭主と半東も体験OKです

 

 (詳細はこちら

<着付け>


季節に応じて浴衣・着物をアレンジします

代わり結びなど、SNS映えする写真がとれます

子どもも事前連絡で対応可能です

着物で花見や和船乗船・お茶席など組み合わせも可能です

 

(詳細はこちら

<お習字>

 

書道専門の講師から直接指導いただきます

希望者には、名前のお手本をお渡しします

作品は表装して持ち帰り飾れます

 (詳細はこちら)



<折紙>

 

外国の方に人気のメニューを厳選しています

折り方ガイド(英語)をご提供

作品は記念品・お土産として最適です

 

(詳細はこちら

<日本家庭料理>

 

季節にあわせ日本の食材を楽しむメニューを厳選します

うどん作りや飾り切りなどの体験が人気です

ビーガン対応可能です

 

(詳細はこちら

<草木染め>

 

体験内容(染めたいものなど)は事前に相談可能です

風呂敷を使用した包み方講座を同時開催できます

 

(詳細はこちら


<華道>

 

草月流の一級講師から直接指導していただきます

正式な道具を使用してきちんと基礎を学べます

持ち帰った花の生け方もアドバイスします

 

(詳細はこちら




<ガイド付き防災訓練>

 

本所防災館での体験ツアーをアレンジします

防災訓練車やVR車体験、有資格者による応急救護とAED/救急車の呼び方体験など盛りだくさんです

 

(詳細はこちら