11月25日に、タワーホール船堀で開催された江戸川ホランティア・フェスティバルに参加しました。
「折り紙体験」コーナーを担当し、サンタさんへのメッセージが入れたれるポチ袋を作りました。休み時間が取れないくらい多くの方々にご参加いただき感謝です。
小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い年代の方々にご参加いただきました。また江戸川高校の学生スタッフの方々も作ってくださいました。サンタさんがソリでなくお船に乗っているポチ袋など、ユニークな発想で取り組んでくださいました。
ご高齢の方の中には「懐かしいねぇ」と言ってくださった方や、「孫にプレゼントしたい」という方、中にはサンタのポチ袋とダルマのポチ袋の2個を作ってくださった方もいらっしゃいました。
ポスター展示にも参加しました。また会場では、8月に江戸川区の広報の方に取材いただいた料理イベントの様子が放映されていました。懐かしく思い出しました。
色々な方から、活動についてお問い合わせをいただき、感謝です。今後の活動に繋げていきます。(お知らせ)
外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。
--- (^o^)/ --------
"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.
We
offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono
dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents
and visitors to Japan.
For more information, please click here. Program Information
Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).