2025/03/16

2025/4/21(月)-4/25(金)  日本語学校の留学生様向け日替わり日本文化体験イベント開催

 




日本語学校様からお話をいただき学生様向けに日替わりで日本文化体験のイベントを実施します。 華道・茶道・着付・和紙体験など盛りだくさんです!
日本語学校様で、日本文化体験の授業をお考えの場合には、ご相談ください。

華道:

登録無形文化財のいけばなを草月流の先生の指導で体験します
いけばなを通して「おもてなしの心」を表現します
花を長持ちさせる方法や道具がなくても素敵に生ける方法もお伝えします

お習字:

書道家の先生の指導で写経をします
富岡八幡宮をガイド付きで散策します
深川不動堂に移動し11時からの護摩祈祷を見学します
祈祷後は不動堂の内部を自由見学します

 浴衣着付けとお茶

夏に浴衣を自分で着られるように、講師の説明で着る練習をします
お茶席では、お茶を点てる、運ぶ、お茶をいただく作法を学びます。

和紙と香りのワークショップ

和紙を使って香りのポットを作ります
ベテランの調香師が厳選した香りを楽しみます
ポットはランプシェードとして使えます。

 

(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).

2025/03/15

2025/4/13(日) International Students Fairを開催します

ベトナムのかたを中心に在日外国人の方々が9000名以上も参加されている「JP-talk International Friends」様と学生団体おりがみ国際部様との共催で、留学生向けオンサイト・イベント を開催します。

この4月から日本に留学される学生様を対象に、相談したり、日本の学生と交流したり、日本文化をプチ体験していただきます。

日時:4/13(日) 10:00-12:00
場所:船堀コミュニティー会館 (新宿線船堀駅徒歩5分)

内容: 
1.交流:先に日本にきている在日外国人の方との会話ブース、
    日本の大学生との会話ブース
2.日本文化プチ体験:着付&お茶など

事前申込み:


(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).

2025/03/02

2025/3/1(土) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました

3月1日(土)10:00~15:00に、江東区深川江戸資料館様 にて、折り紙イベントを実施しました。
資料館様の館内の桜の木も花盛り。ドイツからきてくださった親子は、素敵な桜ブーケを作ってくれました(パパが頑張って作ってました ( ̄∀ ̄) )

また、資料館様で開催中の「お雛祭り」とのコラボイベントとして「和紙で作るお雛様」も今回体験いただきました。アメリカから来てくださった女性は、とてもきれいな色合いのお雛様とお内裏様を作ってくださいました。日本の女性もこの通り素敵なお雛様を作ってくださいました。

桜ブーケは、自由に桜を組み合わせることができるので、作る人によって個性がとてもでます。大きなお花をうまく組み合わせたり、さまざまで見ててとても楽しいです。

会場はこんな雰囲気です。今回も多くの方々にご参加いただき感謝です。



(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).

 

2025/3/2(日) 「春よこい!ひな祭り会席」イベントを開催しました

 


ベトナムのかたを中心に在日外国人の方々が9000名以上も参加されている「JP-talk International Friends」様のオンサイト・イベント 第4弾として、「春よこい!ひな祭り会席」イベントを開催しました!

参加者の方には、「花海老つくり」「三つ葉を使った奉書巻」「飾り包丁」をご体験いただきました。

かまぼこの飾り包丁をしている様子です。


色々な国の方が参加くださって、お互いに教えながら体験してくれました。

できた後は、お互い飾り付けの様子をみて写真を撮ったり・・・


 

お雛祭りにちなんで、華やかな春を感じながら、日本の食材を楽しんでいただけるようにしました。見た目の華やかさだけでなく、「花海老のオーロラソースかけ」「スモークサーモンの甘酢大根の奉書巻」「ふろふき大根のゆず味噌と春野菜のローストビーフ巻」など、味と香りを楽しんでいただけるメニューをご準備しましたが、各自とても素敵な飾り付けをしてくださいました。



(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).