留学生の方につるし雛をプレゼント
先日のお茶会で室内のしつらえとしてつるし雛を飾ったところ、所望される方がいらっしゃいました。その場では数が足りなかったので、後日お送りしました。 つるし雛には色々なデザインがありますが、その一つ一つにこめられた思いがあります。 まだまだコロナが落ち着かない中、異国の地で過ごされている留学生の方には、厄除けの赤いにんじんなどをお送りしました。 次回、つるし雛を一緒につくるプログラムも実施できるといいなと考えています。 私たちの活動に興味があるかたは、 メール (g.v.edogawa@gmail.com)にお問合せください。