投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

5月13日「みんなでかわいいおすしを作ろう」イベントを実施しました!

イメージ
  5月13日に、 えがおで日本語サロン様 との共創で16名の外国の方に参加いただいて初めての日本家庭料理イベント「みんなでかわいいおすしを作ろう」を開催しました。 「外国人の方にも手軽に楽しんでいただく」、かつ、「綺麗で日本らしい」、その上、「ビーガンやベジタリアンの方にも対応可能なもの」、ということで、講師の先生が色々試行錯誤の上、今回は、巻き寿司と手毬ずし作りの素敵なメニューを考案してくれました。 まずは、講師の先生から、巻き寿司の作り方の説明とデモンストレーションです。 巻き寿司を作るのは初めてという方ばかりで、先生がくるくると巻いていく様子を熱心にみてくださっていました。 その後席にもどり、各自巻き寿司に挑戦しました。食材は、卵や干瓢、きゅうり、マグロなどから好きなものを自由にチョイス。具を取りすぎて、太巻きになった方もいらっしゃいましたが、皆様、割と器用にきれいな巻き寿司をつくることができました。 巻き寿司が終わると続いて、手毬寿司作りです。まずは先生から作り方を説明。特にきゅうりの花や、カニカマの格子模様をつけるところは、皆様食い入るようにみていました。 説明後、席に戻り、それぞれ、好きなものを作りました。やはり人気は、きゅうりの花や、カニカマの格子でした。 全員、調理が完了したら、試食です。「美味しい!美味しい!」と完食される方がほとんどでした! 家でも作りたいと、簀を買いたいとおっしゃる方もいらっしゃいました。家でもぜひ気軽に楽しんでいただきたいです。 (お知らせ) 外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひ メール (g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。   ---  (^o^)/ -------- "Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo. We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and v...