2025/11/9(日) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催します

11月9日(日)10:00~15:00に、江東区深川江戸資料館様 にて、折り紙イベントを実施します!!! 

今回は、「お月見うさぎ飾り」 「お月見ランプ」「富士山ランプ」「まめすけのハロウィン・バッグ」 のメニューの4つです。

資料館様で開催予定の「月見飾り」とのコラボ・メニューです。多くの外国の方に日本のお月見の風習を楽しんでいただけるよう準備中です。

「お月見ランプ」「まめすけのハロウィンバック」は、人気の定番メニューです。

「富士山ランタン」は友禅和紙一枚から立体の富士山を作ります。夜、ライトをいれると友禅和紙の模様が浮かび上がり大変幻想的です。

今年も一人でも多くの外国の方々に日本を楽しんでいただく機会になればと思っています。

過去に実施したイベントの様子:

2025/6/22(日) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました
2025/4/20(日) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました
2025/3/1(土) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました
2024/12/15(日) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました
2024/10/6(日) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました
2024/8/3(土) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました


(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).

2025/10/19(日)「着物でお茶会イベント」開催

 

「えがおで日本語」サークル様の会員の方を対象として、お茶会を開催します。
希望者には、着付けをします。

お茶会は、茶室のある和室で、ご参加の方には、ご自身にお茶を点て、ご自身が点てたお茶を楽しんでいただきます。

また同時に折り紙のモビール作りも実施します。 

(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).

2025/09/13(土)振袖の無料着付イベント開催

  


9月13日(土) 14:00-16:00に、振袖の着付けを実施します。

振袖のモデルを引き受けてくださる外国人の方には、無料で着付けと写真撮影を実施しています。ご興味のある方はメール(g.v.edogawa@gmail.com)にてお問い合わせください。

着付けの練習会を兼ねていますので、着付けを学びたい場合、当団体の会員は無料で参加できます。
会員以外の方も有料(1000円)ですが、参加可能ですので、メール(g.v.edogawa@gmail.com)にてお問い合わせください。

過去の記事:

2025/02/15(土)着付け勉強会vol.8-「貝の口を習得!」
2024/11/10(日)着付け勉強会vol7-「男児のお子様向け着付けを習得!」
2024/10/5(土)着付け勉強会vol6-「お子様向け着付けを習得!」

2024/9/1(日)着付け勉強会vol5-格式のある着物着付けを習得!
2024/7/7(日)着付け勉強会vol4-浴衣をかわいく着せる技を習得
2024/06/18(日)着付け勉強会vol3-在日ベトナムの方々と着付けとお茶会を楽しみました!
2024/05/19(日) 着付け勉強会vol2半幅帯の変わり結びをマスター
2024/04/14(日) 着物着付け勉強会を始めました!


(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).

2025/08/17(日)振袖の無料着付を開催しました!


8月17日(日) に振袖の無料着付イベントを開催しました。
今回は、フランスの方とタイの方に着付けをさせていただきました。

フランスの方は、事前に写真を見て青色の振袖を希望されていたので、まずは青色の振袖のお着付けから開始です。
 

振袖は初めてとのことで、お着付けの間にも、振袖についてや着物についてたくさんの質問をいただき、メンバーがフランス語で丁寧に説明すると、とても喜んでくださいました。

笑顔がとても素敵💖で、こちらも嬉しくなりました!
  

折角なので、他の色の振袖も着ていただきました。 

タイの方は、付下げを着ていただきました。

こちらも素敵でした!

無料着付イベントは月1回開催しています。

振袖のモデルを引き受けてくださる外国人の方には、無料で着付けと写真撮影を実施しています。ご興味のある方はメール(g.v.edogawa@gmail.com)にてお問い合わせください。

過去の記事:

2025/02/15(土)着付け勉強会vol.8-「貝の口を習得!」
2024/11/10(日)着付け勉強会vol7-「男児のお子様向け着付けを習得!」
2024/10/5(土)着付け勉強会vol6-「お子様向け着付けを習得!」

2024/9/1(日)着付け勉強会vol5-格式のある着物着付けを習得!
2024/7/7(日)着付け勉強会vol4-浴衣をかわいく着せる技を習得
2024/06/18(日)着付け勉強会vol3-在日ベトナムの方々と着付けとお茶会を楽しみました!
2024/05/19(日) 着付け勉強会vol2半幅帯の変わり結びをマスター
2024/04/14(日) 着物着付け勉強会を始めました!

(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).

2025/8/10(日) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました

 

江東区深川江戸資料館様 にて、折り紙イベントを実施しました。

外国の方のご参加が多く、8カ国(アメリカ・イスラエル・ドイツ・フランス・中国・ポーランド・インド・オランダ)の方に参加いただきました。

一番人気は「提灯ランタン」でした。 
資料館様で開催中の「お化けの棲家」に合わせて今回開発した新メニューでしたが、折りたたみができるところが良かったようです。

小さなお子様も頑張って作ってくれました。


 また、猛暑のため「まめすけうちわ」も人気!
折り紙をしながら色々な国の人と会話を楽しめるものこのイベントならではです!


 プチ・プレゼントの小物入れも、喜んでいただけました!

今回も、和紙の良さや、提灯などの日本文化、書を通じて、日本の良さを知っていただくいい機会になりました。




過去に実施したイベントの様子:

2025/6/22(日) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました
2025/4/20(日) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました
2025/3/1(土) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました
2024/12/15(日) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました
2024/10/6(日) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました
2024/8/3(土) 江東区深川江戸資料館様で訪日外国人の方むけ折り紙イベント開催しました

(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).

2025/08/17(日)着付け勉強会vol.11-「振袖の着付けを無料体験いただけます」

 

8月17日(日) 14:00-16:00にて、振袖と袋帯での着付けを実施します。

振袖のモデルを引き受けてくださる外国人の方には、無料で着付けと写真撮影を実施しています。ご興味のある方はメール(g.v.edogawa@gmail.com)にてお問い合わせください。

着付けの練習会を兼ねていますので、着付けを学びたい場合、当団体の会員は無料で参加できます。
会員以外の方も有料(1000円)ですが、参加可能ですので、メール(g.v.edogawa@gmail.com)にてお問い合わせください。

過去の記事:

2025/02/15(土)着付け勉強会vol.8-「貝の口を習得!」
2024/11/10(日)着付け勉強会vol7-「男児のお子様向け着付けを習得!」
2024/10/5(土)着付け勉強会vol6-「お子様向け着付けを習得!」

2024/9/1(日)着付け勉強会vol5-格式のある着物着付けを習得!
2024/7/7(日)着付け勉強会vol4-浴衣をかわいく着せる技を習得
2024/06/18(日)着付け勉強会vol3-在日ベトナムの方々と着付けとお茶会を楽しみました!
2024/05/19(日) 着付け勉強会vol2半幅帯の変わり結びをマスター
2024/04/14(日) 着物着付け勉強会を始めました!

(お知らせ)

外国の方向け日本語サークルなどの活動をされている方で、このようなイベントに興味がある方はぜひメール(g.v.edogawa@gmail.com)にご連絡ください。

 

---  (^o^)/ --------

"Foreign Language Volunteers Edogawa" is a volunteer group working in Tokyo.

We offer Japanese cultural experiences such as tea ceremony, kimono dressing, origami and calligraphy, and guided tours to foreign residents and visitors to Japan.

For more information, please click here. Program Information

Please feel free to contact us by email(g.v.edogawa@gmail.com).